日本人スタッフによる無料の寄港地散策サービス
2009年より実施(2021年で13年目)
これまでに1300名様にご体験いただいております
【全編】旅費が節約できるだけじゃない!
唯一無二! オーシャニアの「日本人スタッフによる無料の寄港地散策」
【ダイジェスト編】晩秋の地中海クルーズのすすめ
わたしが日本人スタッフによる無料の寄港地散策サービスをはじめた理由
クルーズツアーの進化形〜より自由な船旅を求める方へ!
モンテネグロ・コトルの例
イタリア・リボルノの例
イタリア・アマルフィの例
本音情報〜喜多川リュウ(日本人乗船スタッフ)
【本音情報】聞いたことのない小さい港町ほど感動は大きい!
日本人スタッフによる無料の寄港地散策サービス
【本音情報】自分に合った船会社の選び方
【本音情報】個人乗船の際の総額例
【本音情報】個人散策の実例(南欧編)
【本音情報】船旅で困るのは「船内」より「寄港地」
寄港地で充実した時間を過ごしていただくために!