メニュー 閉じる

客船の紹介

Oクラス客船(66000t)

リビエラ、マリーナ

建造年     2011年(マリーナ) 
        2012年(リビエラ) 
船籍      マーシャル諸島 
総トン数    66,000トン 
全長      238m 
全幅      32m 
最大喫水    7.3m 
速度      20ノット 
デッキ数    16層 
電圧      110/220V(日本と同型) 
客室数     629室(うちベランダ付き591室/全客室の93%) 
乗客定員    1,250人 
乗務員数    800人 
乗客:乗務員比 1.57:1 
乗務員国籍   インターナショナル 
食事      自由制(フリーシーティング)  
        レストラン9カ所、バー9カ所 

 リビエラ・マリーナのデッキプラン


Rクラス客船(30277t)

レガッタ、ノーティカ、インシグニア、シィレーナ

建造年     1998年(4隻共通) 
改装年     2014年(レガッタ)  
        2014年(ノーティカ) 
        2014年(インシグニア) 
        2016年(シィレーナ) 
船籍      マーシャル諸島 
総トン数    30,277トン 
全長      181m 
全幅      25.45m 
最大喫水    5.9m 
総デッキ数   11階 
電圧      110/220V(日本と同型) 
乗客定員    684人 
乗務員数    400人 
サービス    英語船内アナウンス 
食事      自由制(フリーシーティング)  
        レストラン6カ所、バー4カ所 

レガッタ・インシグニア・ノーティカのデッキプラン
シィレーナのデッキプラン


AカテゴリーとBカテゴリー、部屋の大きさは同じ。ならどちらを選べばいいのか?

「何を優先されるか」で、客室の選び方も変わってくると思います。A/Bカテゴリーのちがいをご覧ください。


PHとA、人気の2つのカテゴリー、どちらを選べばいいのか?

「バトラーとの日々のやりとりがとても楽しかった」という方が大勢いらっしゃいます。PH/Aカテゴリーのちがいをご覧ください。